76. 水痘・帯状疱疹ウイルスはヘルペスウイルス科に属する
- このほか ,単純ヘルペスウイルス・サイトメガロウイルス・EBウイルスなどもヘルペスウイルス科である
77. ノロウイルスの消毒薬として使用するのは次亜塩素酸ナトリウムである
- ノロウイルスはノンエンベロープウイルスであるため消毒用エタノール等は効果がない
78. 我が国における新生児髄膜炎の原因菌として頻度が高いのはEscherichia coliである
- このほか ,新生児髄膜炎で重要なのはStreptococcus agalactiae ( B群β溶血性連鎖球菌 ) である
79. IgA
- 2量体である
- 分泌成分と結合する
- 胎盤通過性はない
- 2種のサブクラスがある
- IgMは5量体である
- IgGは4種のサブクラスがあり ,胎盤通過性を有する
80. Ouchterlony法 < 二重免疫拡散法 > の結果の模式図

- 一部共通抗原と反応しているのはCとDである
- 寒天ゲル内の抗原と抗体が拡散 ,反応することにより沈降線が形成される
- 同一抗原と反応しているのはGとB ,異なる抗原と反応しているのはBとCである