31. ポイント・オブ・ケア・テスティング < POCT > の対象となるものに血糖 ( 糖尿病 ) ・プロカルシトニン ( 敗血症 ) ・ヒト絨毛性ゴナドトロピン < hCG > ( 妊娠 ) ・脳性ナトリウムペプチド <BNP> ( 心不全 ) などがある
- 患者の傍でおこなわれる検査であり ,原則として診療に直結する項目である
- インスリンは含まれない
32. ヘムは2価鉄 < Fe2+ > を含有する
- フェリチン・ヘモジデリン・トランスフェリン・プロトポルフィリンⅨは3価鉄を含む
33. フルクトースは単糖類である
- スクロース・マルトース・ラクトースは二糖類 , アカルボースは二糖類の吸収を遅延させる2型糖尿病治療薬であり , 四糖に類似する構造を有する
34. オキサロ酢酸は糖新生のみに関与する
- ピルビン酸・3-ホスホグリセリン酸・フルクトース-6-リン酸・グリセルアルデヒド-3-リン酸は糖新生と解糖の両方に関与する
35. リン脂質の含有比率が最も高い血清リポ蛋白はHDLである
- リン脂質の含有比率が最も低い血清リポ蛋白はカイロミクロンである