61. トロンボモジュリンは抗血栓性に作用する
62. ビタミンK依存性凝固因子は第Ⅱ ,Ⅶ ,Ⅸ ,Ⅹ因子の4つ ,ビタミンK依存性凝固制御因子はプロテインCとプロテインSがある

63. 特殊染色-試薬
- 鉄染色-2%塩酸溶液
- PAS染色-1%過ヨウ素酸溶液
- ペルオキシダーゼ染色-3%過酸化水素水
- 特異的エステラーゼ染色-ナフトールAS-Dクロロアセテート
- アルカリホスファターゼ染色-ナフトールAS-MXホスフェート
64. 20歳男性 ,息切れを主訴に来院した. ヘモグロビン濃度6.0 g / dl ,白血球数1100 / μl ,血小板数1.0万 / μl であった.
骨髄穿刺液のWright-Giemsa染色標本の弱拡大像

- 息切れや末梢血汎血球減少を認め ,骨髄穿刺液標本でも低形成骨髄 ( 脂肪髄 ) を認めるため再生不良性貧血が考えられる
65. 末梢血のWright-Giemsa染色標本

- 中毒性顆粒を有する好中球であり ,敗血症などの重症感染症が考えられる