46. 中皮細胞は心嚢腔や胸腔 ,腹腔の表面を覆っている
47. 炎症
- 発赤は初期に出現する
- 好中球が滲出する
- 四徴は発赤・発熱・腫脹・疼痛である
- 物理的要因には放射線被ばくがある
- ケミカルメディエータにはプロスタグランジンがある
48. 胃癌
- 胃ポリープの癌化は低率である
- スキルス癌 < 硬癌 > は予後が悪い
- TNM分類を用いる
- 卵巣への転移をKrukenberg腫瘍という
- 早期癌の定義ではリンパ節転移の有無を問わない
- 癌細胞が粘膜下層内にとどまっているものを早期胃癌と呼ぶ
49. 等張ホルマリンは塩化ナトリウムを含む
- ピクリン酸を含む固定液にはブアン ( Bouin ) 液やザンボニ ( Zamboni ) 液がある
- カルノア ( Carnoy ) 液は氷酢酸を含む
50. クリオスタットによる凍結切片標本作製法
- 引き角は90度である
- 薄切温度は約-25 ℃である
- 組織は急速に凍結する
- 基本的に凍結前の固定はされない
- 試料はそのままか水性包埋剤を使用する