46. 思春期以降の胸腺は萎縮する
- 授乳期の乳腺・高齢者の前立腺 ( 前立腺肥大症など ) ・腎摘出後の残存腎・スポーツ選手の心臓では肥大が起こる
47. 膵癌
- 予後不良である
- 早期発見が難しい
- 男性にやや多い
- 浸潤性膵管癌が多い
- 肝臓への血行性転移が多い
48. 大腸癌
- 高~中分化型腺癌が多い
- S状結腸と直腸に好発する
- 大腸腺腫症で好発する
- 小腸癌より発生頻度が高い
- Borrmann分類を用いるが早期癌は対象としない
49. 中和操作を要する脱灰法・脱灰液として電気脱灰法やプランク・リクロ < Plank-Ryuchlo法 > などがある
- プランク・リクロ < Plank-Ryuchlo法 > では塩酸が用いられているため ,脱灰操作後に5 %硫酸ナトリウムなどに浸ける中和処理が必要となる
50. ミクロトームの刀台でおこなう操作として逃げ角の設定 ( 2~5 °) と引き角の設定 ( 滑走式:45~60 ° 回転式:90 ° ) がある