96. 回路

- 高域通過回路として機能する
- 回路の時定数はC×Rで表される
- 短波形を入力すると微分波形が出力される
- Cの容量が大きいほど遮断周波数は低くなる
- 遮断周波数では出力電圧は入力電圧の 1 / √2 となる
97. サーマルアレイ式記録器
- 記録に感熱紙を使用する
- 信号をデジタル変換している
- 波形と同時に目盛りも記録できる
- 数kHz程度までリアルタイム記録できる
- サーマル素子の密度は 8個 / mm 程度である
98. ASCIIは7桁の2進数による文字コードである
- JLAC10は臨床検査項目分類コード ,JPEGは静止画像のデジタルデータの圧縮方式の一つ ,MEDLINEは医学文献情報のオンラインデータベース ,UNIXはコンピューターオペレーティングシステムの一つである
99. 検体番号は個人情報に該当しない
- 診察カード・検査依頼書・検査報告書・検査済みの血液は個人情報に該当する
100. エチレンオキサイドガス滅菌では滅菌後に充分なエアレーションが必要である
- 160~200 ℃で30分から2時間の加熱をするのは乾熱滅菌 ,絶対気圧 2 kg / ㎠ 以上に加圧するのは高圧蒸気滅菌である