96. 図の回路の入力 ( A ,B ) と出力 ( Y ) の組み合わせ

- A=0 ,B=1―――Y=1
- A=1 ,B=1―――Y=0
- NAND回路であり ,理論積の否定になるためAとB両方が1のときのみ出力は0となり ,その他のときの出力は1となる
97. 図に示す医用機器関連図記号の説明

- 等電位化を表す記号である
- アース線を接続する端子にこの図記号が記される
98. RAIDは複数のハードディスクを組み合わせて信頼性を高める
99. 機器-目的
- サーマルサイクラー-DNAの増幅
- フローサイトメータ-細胞の性質や構造の解析
- キャピラリ電気泳動装置-塩基配列の決定
- 高速液体クロマトグラフィ装置-混合試料の成分ごとの分離および定量
- パルスフィールド電気泳動装置-大分子量のDNAの分離
100. 純水製造の基本原理として蒸留法・逆浸透法・イオン交換法・連続再生電気脱イオン法などがある
- 純水は有機物やイオンなどの不純物を除去した純度の高い水である
- 活性炭吸着法はイオンの除去はほとんどできない