51. 腎臓の特殊染色標本

- Masson trichrome染色された腎臓の組織像である
- 膠原線維は青色に ,糸球体に沈着した免疫複合物は赤色に染まる
52. 軟骨組織の特殊染色標本

- Alcian blue染色された軟骨組織の像である
- 軟骨基質はコンドロイチン硫酸などを主成分とするため , Alcian blue染色で青色に染色される
- toluidine blue染色では軟骨基質は異染性 ( メタクロマジー ) を示し , 赤紫色に染色される
53. FISH法
- 標本は永久標本とはならない
- 染色体転座の検出に用いる
- 観察には蛍光顕微鏡を用いる
- キメラ遺伝子の検出に用いる
- 標的核酸分子を蛍光色素やDAPⅠによって染色する
54. 透過型電子顕微鏡標本の作製法
- 電子染色をおこなう
- 包埋にはエポキシ樹脂を用いる
- 前固定には2~4%グルタルアルデヒドを用いる
- 後固定にはオスミウム酸を用いる
- 置換には酸化プロピレンを用いる
55. 子宮頸部擦過細胞診のPapanicolaou染色標本

- 炎症性背景にライトグリーン好染性の西洋梨形状のトリコモナス原虫 ( 矢印 ) を認める