36. 日本臨床化学会 < JSCC > 勧告法の試薬中に酵素が含まれているのはアミラーゼ ( 酵素:α-グルコシダーゼ ) とコリンエステラーゼ ( 酵素:4-ヒドロキシ安息香酸水酸化酵素 ) である
37. 血清亜鉛は溶血性貧血や甲状腺機能亢進症 , Addison病で高値を示す
- 褥瘡・妊娠・低栄養・味覚障害では亜鉛は低値を示す
38. HPLC法によるHbA1c測定値が低下 ( 偽低値 ) する要因として溶血性貧血や肝硬変 , 腎不全などがある
- 鉄欠乏性貧血の回復期でも偽低値となる
- 尿毒症・乳び血症・アスピリンやアスコルビン酸の大量摂取では偽高値となる
39. 脱水やうっ血性心不全では血清クレアチニンが上昇する
- 妊娠・尿崩症・筋ジストロフィでは血清クレアチニン値は低下傾向となる
40. グルカゴンの作用によって促進するのは糖新生とグリコーゲン分解である
- 糖と遊離脂肪酸の取り込みはインスリンの作用である